シングルマザーがいきいきと暮らせる社会をめざして

しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福岡って?

NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福岡は、ひとり親家庭の母親を中心に、シングルマザーが子どもと共に生きやすい社会、暮らしを求めて、国や関係団体への提言や、シングルマザーやその子どもたち同士の交流、情報交換、相互援助等の活動を行うグループです。 年3回のニューズレターの発行、親子で楽しむレクリエーション、関心の高いテーマでの学習会やワークショップ等の活動を行っています。

2006年から福岡市立ひとり親家庭支援センターの指定管理者として管理・運営に当たっています。


友達追加

新着情報

2023.11.09

12/17 親子で楽しむ大道芸 KAJIさんパフォーマンス参加者募集中! 

2023.10.05

親子でリフレッシュ!夜須高原記念の森で遊ぼう!バスハイク参加者募集は締め切りました

2023.9.7

「ハッピーお米プロジェクト2023」は終了しました。

2023.7.11

鈴木敏夫とジブリ展、会員限定 映画鑑賞券プレゼント終了しました。

2023.6.6

初夏の食糧支援プロジェクト2023は終了しました。

2023.2.7

春の新生活応援プロジェクトは終了しました。

2023.1.17

高校入学(令和5年4月)お祝い金事業は終了しました。

2022.12.20

福岡市社会福祉協議会令和4年度お年玉企画「図書カードプレゼント」終了

2022.12.08

年末応援プロジェクト2022の申し込みを開始します。終了

2022.12.1

福岡市社会福祉協議会令和4年度お年玉企画図書カードプレゼント12月20日より申し込み開始

2022.11.17

親子で楽しむクリスマス会2022 「風の子九州」観劇会参加者を募集します。終了

2022.10.11

ピエトロ提供品他お米等食糧支援を実施します。 終了

2022.10.04

三連水車の里 朝倉梅紅園にバスハイク参加者募集します。終了

2022.8.16

「ハッピーお米プロジェクト2022」のご案内    終了

2022.8.2

子育て支援(父子・母子家庭)映画ご招待券をプレゼントします。終了

2022.5.26

(株)ピエトロ様提供 食糧支援を実施します。終了

2022.5.3

アニメージュとジブリ展のチケットをプレゼントします。 終了

2022.5.3 北斎展(九州国立博物館)のチケットをプレゼントします。 終了
2022.3.15 「春休み応援お米プロジェクト」は定員に達したため受付を終了しました。終了
2022.1.11 西日本新聞民生事業団よりディズニープリンセス展チケットプレゼント 終了
2021.12.09 ひとり親家庭年末応援プロジェクト は定員に達したため終了しました。
2021.12.20 福岡市社会福祉協議会「お年玉企画」 終了しました。
2021.11.21 12月のおしゃべり会
2021.11.21 「あすのば入学・新生活応援給付金」のご案内
2021.10.01 食糧支援オータムプロジェクト  終了
2021.10.01 新一年生へ!ランドセルをプレゼント! 終了

お知らせ 南区フードお助け隊

南区フードお助け隊(フードパントリー)

(マンスリーパートナーになりませんか?)

フードバンク福岡・近隣スーパー・小売店様の協力のもと、賞味期限間近の食品(冷凍・総菜を除く)

を月2~3回のペースで、対象者に無料で配布します。

 

対象:福岡市南区大橋・三宅・塩原地区を中心

とした小学校6年生以下の子育て中のひとり親家庭

(児童扶養手当受給・年収200万円未満)

配布場所:団体事務所(南区大橋) 

申込:直接下記団体にお申し込みください。 

実施団体:特定非営利活動法人元気シニアの仲間たち

〒815-0033 福岡市南区大橋2丁目18-12  

☏092-981-2092 理事長 古野智之 

給付型奨学金『余慶会』奨学生募集のお知らせ

公益財団法人余慶会から来春、大学等入学者を対象とする給付型奨学金の奨学生募集が始まりました。大学等への進学を応援いたします。

【奨学金の概要】

■奨学金名称: 公益財団法人余慶会 第9回 給付型奨学金

■対象者 :ひとり親家庭(高等学校入学時から児童扶養手当または遺族年金・障害年金を受給している家庭)、里親家庭、児童養護施設等へ入居の生徒で、福岡県内の高等学校に在籍し、2024年3月卒業、4月大学等へ入学予定の者。

■募集人数:40名程度

■選考方法:書類審査(面接を行う場合もあります)

■申込期限:2023年12月20日(水)必着

■給付額:年額90万円(年2回45万円ずつ支給)、通信教育課程は70万円、最終学年まで更新可

【申込方法】

申請書等の様式は『公益財団法人余慶会』のホームページよりダウンロードして下さい。

 

【お問い合わせ先】

公益財団法人余慶会 092-517-5668(平日9:30〜11:30/13:00〜18:00)



福岡市ひとり親家庭情報サイト たよって

福岡市が運営する、ひとり親家庭向け支援情報サイトが、2023年3月10日に公開されました。

制度や施作を調べるほかに、コラムや体験談も充実しています。

ちょっと聞いてみたいこと、悩んでいるときには検索してみてください。

https://hitorioyanavi.city.fukuoka.lg.jp/

子ども食堂の情報

各区の子ども食堂一覧表

 

福岡市社会福祉協議会地域の子どもプロジェクトのサイトへつなぎます。

https://fukuoka-shakyo.or.jp/service/parenting/20210324_9.html


電話相談
ご寄付のお願い
シングルマザーサポート団体全国協議会